Author Archives: nihon-ids

ヤマルリソウ

ヤマルリソウが咲き始めました。ワスレナグサやキュウリグサと同じムラサキ科の花です … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

奥多摩のイワウチワ

岩場に咲き、葉がうちわに似ているというのが名前の由来だそうです。 奥多摩では数箇 … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

桜が満開

会社の近くにある鶴巻南公園の桜も満開です。

Posted in まち歩き, 四季彩 | コメントする

カタクリとアズマイチゲ

カタクリは昔は片栗粉の原料として使われていました。平地から標高1000mくらいま … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

御岳渓谷 早春の花

このところ暖かい日が続いてだいぶ春めいてきたようです。 御岳渓谷は一見するとまだ … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

ハナネコノメとツルネコノメソウ

ネコノメソウは、その結実した姿が猫の目のように見えるという名前の由来があります。 … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

マンサクの花が開花

奥多摩の海沢林道でマンサクの花が咲き始めました。 林道沿いの下部で2か所自生して … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | 2 Comments

コマーシャルで聞く60年代の曲

TVのコマーシャル曲を聞いていると 時々古い曲が流れてきます。 最近でも3曲ほど … Continue reading

Posted in 音楽 | コメントする

札幌 JRタワー展望台

札幌駅直結の複合ビル(日航ホテル、オフィス、テナント)の最上階38階、 地上16 … Continue reading

Posted in まち歩き, 風景 | コメントする

札幌 零(ゼロ) 北海道出張中に食べた店

札幌狸小路1丁目にあるラーメン店。 素材にこだわりっているお店で、小麦、味噌、豚 … Continue reading

Posted in グルメ, まち歩き | コメントする