Author Archives: nihon-ids

大阪出張紀行 2019/3/14~15

・1日目_昼食 新大阪駅の「本町製麺所 天の上」というチェーンのうどん屋です。 … Continue reading

Posted in グルメ, まち歩き, 風景 | コメントする

鶴巻南公園の銀杏

この公園の銀杏はいつも色付くのが遅いのですが、今年は特に遅れているようで、年の瀬 … Continue reading

Posted in まち歩き, 四季彩 | コメントする

桜開花

まだ少し肌寒さが残る感じですが、鶴巻南公園で桜の花が開花しました。 藤田

Posted in まち歩き, 四季彩 | コメントする

大きな雪だるま

1月22日は関東地方は大雪で、会社の方も午後3時頃で業務終了となりました。 帰り … Continue reading

Posted in まち歩き | コメントする

昭和記念公園 Winter Vista Illumination

夕方あたりから出かけてきました。16時30分に全ゲートが閉門になるというアナウン … Continue reading

Posted in まち歩き, 四季彩 | コメントする

ニューヨークの秋

秋になると必ず聴きたくなるのが「ニューヨークの秋 Autumn in New Y … Continue reading

Posted in 音楽 | コメントする

寒い季節になりましたが…

売っている店が少なくて探すのが大変ですが、ガリガリ君「グレープフルーツ味」が美味 … Continue reading

Posted in コレクション | コメントする

クサボタンとツリフネソウ

晩夏から初秋にかけて奥多摩山麓で散見される花です。 クサボタン キンポウゲ科セン … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

ヤマホトトギスとヤマジノホトトギス

初秋のころ、奥多摩の野道ではホトトギスの仲間(ユリ科,ホトトギス属)が花を咲かせ … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする

7月下旬の御岳山の花

7月下旬あたりから奥多摩ではレンゲショウマが咲き始めます。 御岳山のフジ峯園地斜 … Continue reading

Posted in 四季彩, 山野草 | コメントする